
今年度の樹林地維持管理助成事業がすべて完了しました。写真はその中で一番難しい作業があった現場。近隣住民の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。作業理由をご理解いただき、ご協力していただいた方々に、ここであらためて御礼申し上げます。

竹の破砕だけで5日間も。弊社所有の共立KCM125DXウッドチッパーが大活躍。

ツリークライミングでコツコツと1本ずつ伐採。

90㎝バーで綺麗に伐れました。


台風15号で倒木。

こちらも倒木、竹にかかり木。これが一番怖い。
造園&外構 時々 アーボリスト(樹木医) 横浜市緑区
今年度の樹林地維持管理助成事業がすべて完了しました。写真はその中で一番難しい作業があった現場。近隣住民の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。作業理由をご理解いただき、ご協力していただいた方々に、ここであらためて御礼申し上げます。
竹の破砕だけで5日間も。弊社所有の共立KCM125DXウッドチッパーが大活躍。
ツリークライミングでコツコツと1本ずつ伐採。
90㎝バーで綺麗に伐れました。
台風15号で倒木。
こちらも倒木、竹にかかり木。これが一番怖い。