■横浜市からの依頼で

幹周300㎝オーバーのケヤキ。赤矢印の場所にアーボリストがいます。横浜市からの依頼でリギング業務を行いました。巨木が民家に覆いかぶさっている状況。真下に切った枝は落とせません。GRCSとポータブルウインチを駆使して安全に作業完了。

今いる場所は地上から30mぐらいでしょうか?モンベルのチェンソーパンツ(バリスティック ウルトラ ロガーパンツ オレンジレッド )はいてます。 以前はSTIHL製をはいてました。やっぱりSTIHLはカッコいい!でも今はモンベル!やっぱりダサい(笑)

9月の時はこんな感じ。民家の上に巨木が・・・、怖すぎます。作業完了時には近隣住民の方々から感謝の嵐。喜んでいただけて本当に良かった。この木は横浜市所有の土地にあります。長年、横浜市も危険と分かっていたと思います。今回は、担当になった横浜職員が見て見ぬふりをしなかったのでしょう。できる業者をあきらめずに探した結果、弊社にたどり着いたのかもしれません。もちろん、実際のところはわかりませんが、何十年もほったらかしで巨木になった危険木を今回の担当横浜職員が解決したのは間違いありません。たまたまなのか、誠実な公務員だったからなのか・・・。僕は誠実な公務員だったのだと思います!

道具の話。 DMM Vault Tool Holder の Locking Gate と CMI Shembiner Saw Holder の XLを買ってみました。なかなかいい感じ(笑)。ちなみにハーネスは2代目、treeMOTION S.lightからtreeMOTION EVOにバージョンアップしました!初代は6年間使用しました。

クライミングロープTeufelberger Xstatic 11.7mm 200フィート も購入。硬めのロープです。