■大石神社御神木倒木伐採

台風24号の狂風で大石神社の御神木が倒れた。 幹周3mオーバー! 折れた箇所にはコフキタケ。お祭り2日前になんとか作業完了。

弊社が所有しているチェンソーMS461でなんとか間に合った。灯篭も倒れ石屋さんが修復、一対の片方は柱が破損して建たず。

御神木を切るということ、連綿たる命を断つということ。自分の行為が善きことであったのか、モヤモヤした気持ちが拭えない。大きな仕事をやり遂げたと、両手を広げて喜べない。ただ忘れたくないと思う。忘れたくない、その場所に連綿と大樹が聳え立っていたことを。