レッドロビンの刈込み完了
幅を厚くしたくないのでこんな感じの仕上がり。
年1回だと密にするのはむずかしい年2回は刈込みたい。
ただ、密になって建物の外壁が見えなくなるのも重たい気がします。
■平成30年度第1回「樹木医実践技術講座」
平成30年度第1回「樹木医実践技術講座」に参加してきました。2日間で合計5コマ、昼休みも野外講座ありと盛り沢山の内容
中身は「物質循環や生物多様性から考える有機物の管理」、「未来を担う子どもへの森林環境教育を考える」、「樹木内部腐朽の非破壊診断発展編」、「木質昆虫学入門」、最後は「侵入病害の現状と対策-とくにウメ輪紋ウイルス(PPV)を事例に-」。
それにしても会場の日大資源キャンパスのクスノキは凄かった一見の価値ありです。