■お餅つきをしました

せせらぎ公園の古民家を管理されている『NPO法人せせらぎ公園古民家管理委員会』の方々とお餅つきをしました。

 

元々イベント等で年に数回ほどお餅つきを開催されているのですが、今年は工事中のため委員会の方々のみで開催するとの事。

つき手が欲しいとのお誘いをうけまして、せせらぎ公園の工事を担当している職員で参加させていただきました。

1

弊社の社長が作ったもち米を持参し、杵(キネ)を持つのは弊社の社員です。

 

2

結構な重労働です。昔、餅つき機なんて無かった頃はみんな自分達でお餅をついていたんだよなぁ~

なんて事をシミジミと考えながらしばらくすると、

段々とお餅らしくなってきて、『終わったぁ~』とひと休みしようとしたら、 『まだあと3回ありますよ!』の声。。。

そうです、もち米20kg分なので、一回5kgの計4回餅つきをしました。

 

3

お餅の状態になってからもしばらく突いていると、キメが細かくて粘り気のあるいい餅になるそうで、その状態になるまで頑張りました!

 

4

つき終わった餅は古民家管理委員会の女性陣の手にわたり、お昼ご飯の準備。。。   そして待ちに待ったお食事タイムです♪

 

5

自分達でついたお持ちは粘り気があり、やさしいお汁とあいまって、とても美味しかったです。

その他にもお煮しめや漬物なども用意していただき、美味しく食べさせていただきました。

 

 

工事開始からひと月半、

せせらぎ公園の古民家をより良いものにするために我々も、そして古民家管理委員会の方々も寒い中日々頑張っています。

お餅つきをして委員会の方々と一緒にお昼を食べて、心も身体もホカホカになりました。

これを糧にまた工事を頑張っていこう!せせらぎ公園作業部隊で誓い合いました。

 

 

せせらぎ公園古民家管理委員会の皆様、いつも迷惑をおかけしているのに温かいお誘いを頂き、誠ににありがとうございました。

 

 

■寒波到来

先週あたりから寒い日が続いておりますが、ついにせせらぎ公園にある池にも

RIMG0042

氷が張りました。

日の当たらない部分は夕方になっても氷はとけません。。。

 

RIMG0044

作業エリアもほとんど日が当たらないので、すご~く寒いです。

 

先々週までは太陽も見えていたのですが、今は

RIMG0045

コンクリート擁壁をつくるための型枠がそり立ってしまったので、、、

 

RIMG0046

型枠の内側には日が入らず、かわりに落葉が降り注いできます。

コンクリート打設までにはもう少し時間がありますが、ここも古民家同様に毎日落葉清掃をしています。

 

品質管理上の問題もありますが、やっぱり1日中いる場所くらいキレイにしておきたいですからね♪

 

■せせらぎ公園古民家と長屋門

現在工事をしているせせらぎ公園の古民家ですが、この建物は元々都筑区の荏田町にあったものを港北ニュータウンの開発の際に寄贈を受け、昭和55年にせせらぎ公園内に当初の形式に近い形で移築・復元されたものです。

その建築年代は江戸時代の中期~後期と、大政奉還の1867年からしても約150年。

当時の農家の特徴が伺うことのできる貴重な建築施設です。

このような貴重な施設は見学のみ、、、というのが通常なのですが、管理されている『せせらぎ公園古民家管理委員会』の方々は当時の生活を今の子供たちに伝えるべく、かまどや囲炉裏を利用したイベント等を開催しています。

とても魅力的なせせらぎ公園古民家、私達もいい仕事をしてこれからも色んな人に利用していただける素晴らしい施設になるよう頑張らなきゃ!

と思う今日この頃です。

 

RIMG0042

RIMG0043

雨の日の古民家のたたずまいもなかなか素敵です。

周囲を落葉樹の大木が囲んでいるので、時期的に紅葉もキレイですが落葉がすごいです。

 

なので、毎朝この現場に着いてまずやる事は、、、落葉清掃に決めました。

 

 

 

 

■工事も始まりましたが

師走に突入し、みんな忙しくなってきました。

疲れるし、ストレスもたまってくる。

なので、

4 (640x480)

弊社恒例のフットサルを開催しました!

かく言う私も公園工事が始まりバタバタした毎日を過ごしているのですが、現場にとって一番大切なことはチームワーク!

やっぱりいいものを創るためにはコミュニケーションが大事です。

この日も忙しい中15名ほど集まってくれました。

 

3 (640x480)

若い人からベテランまで、がむしゃらにひとつのボールを追いかけて拍手と笑いの連続。

出会って間もない人でもすぐにうちとけてしまう、、、スポーツにはそんな素敵なチカラがありますよね~

 

1 (640x480)

週の明けた月曜日、毎度の事ながらみんな筋肉痛です(笑)

ただ回を重ねるごとに、弊社社員も協力業者さんも現場で笑顔が増えてきた!と思うのは私だけではないはずです。

 

さぁ、これから年末、年度末と加速度的に忙しくなりますが、一丸となって乗り切りましょう

公園工事、頑張るぞーっ!!

2 (640x480)